チェコ共和国 6月8日〜6月10日

1993年1月1日にチェコ共和国とスロバキア共和国に分裂したチェコの首都プラハ、人口約120万のこの都市は、モーツァルトがよく訪れたそうです。 ここがボエミア王国となった9世紀末から1000年々以上も経った今でも、中世期そのままの街並みが見られあらゆる建築様式の建物があり、街全体が博物館のようです。 街の中心にはモルダル川が、高台側にはプラハ城とその対岸に旧市街地と新市街地(新といっても14世紀?)の間を流れており、有名なカレル橋によって結ばれています。 モーツアルトが愛した街だけに、あらゆる場所でコンサートが行われおり私もチケット買って行ってきました。 

 

塔いくつ聳えて美(は)しきプラハ城
         中世の騎士ふと思ひたり  ルナ

 

IMG_0410.jpg (18452 バイト) IMG_0266.jpg (26406 バイト) IMG_0267.jpg (33524 バイト)
ドイツとチェコの国境 チェコでの初めての夕食は有名なグラシュ+ゆでパン+ビールだけ 金曜の夜なのでレストランでは生バンド演奏?
IMG_0405.jpg (22045 バイト) IMG_0281.jpg (27282 バイト) IMG_0286.jpg (33889 バイト)
プラハ城、9世紀後半に建設が始まったそうです。 衛兵交代、笑わせようとしても笑ってくれない。 遠くから眺めたお城に突き出した塔は、実は聖ビート教会、930年に建設着工。 これはその内側です。
IMG_0290.jpg (31333 バイト) IMG_0292.jpg (34112 バイト) IMG_0313.jpg (21191 バイト)
聖書ビート教会の外側、すばらしいゴシック建築です。 城には大勢の観光客で賑わっていました。 しばらく前に進めず。 城から眺めた風景、聖ミクラ−シュ教会 バロック建築です。 
IMG_0308.jpg (22697 バイト) IMG_0299.jpg (32260 バイト) IMG_0296.jpg (28194 バイト)
お城から眺めた風景(左) お城から眺めた風景(中央) お城から眺めた風景(右)
IMG_0316.jpg (33240 バイト) IMG_0318.jpg (34125 バイト) IMG_0342.jpg (25866 バイト)
ここにも大勢の観光客、どっかに美人いないかな??? 流石モーツァルトが好きになった街だけに、クラシックの演奏でありました。 プラハ城とカレル橋、この橋は14世紀に着工し15世紀に完成、橋の両脇には30組の彫刻像が並んでいる。
IMG_0356.jpg (33353 バイト) IMG_0359.jpg (28760 バイト) IMG_0349.jpg (34413 バイト)
カレル橋の上では路上芸人やお土産店あり、凄い賑わいです。 ディキシージャズ? かんり上手でしたよ。 私の好みのタイプから程遠い美人の女性が踊ってました。 赤ん坊が。。
IMG_0366.jpg (28413 バイト) IMG_0329.jpg (34011 バイト) IMG_0330.jpg (31057 バイト)
やたらに多かった版画絵屋さん、ここで一枚水彩画購入しました。 不思議な天文時計、一時間毎に仕掛けが動き出すが、あっとい間。 仕掛けが動き出すのを待っている観光客、私もその中の一人。
IMG_0321.jpg (33050 バイト) IMG_0391.jpg (25191 バイト) IMG_0334.jpg (21550 バイト)
プラハ城の正面入り口 旧市庁舎広場、プラハ旧市街のへそだそうです。 数々の歴史的事件が起こった中心地です。 結構疲れた人達?
IMG_0272.jpg (28544 バイト) IMG_0407.jpg (34593 バイト) IMG_0404.jpg (34833 バイト)
今はなき国名の名を持った銀行 道路標識も文字は意味なさず、もっぱら絵を見て行動するなり(笑) プラハの学生達(と思います)
IMG_0376.jpg (26649 バイト) IMG_0380.jpg (17701 バイト) IMG_0386.jpg (33517 バイト)
レストランのテーブル脇にあった花、名前知らない(笑) クラシックコンサート、入場料一人1000円ぐらいでとって安価 ロシヤ人形飾ったお土産屋さん
IMG_0390.jpg (32039 バイト) IMG_0387.jpg (30667 バイト) IMG_0270.jpg (36381 バイト)
彼も立派な経営者 流石にいたるところにガラス店が 路上花屋さんもいたる所に
IMG_0397.jpg (39122 バイト) IMG_0402.jpg (37248 バイト) 1IMG_0414.jpg (21153 バイト)
装飾品を自作してる露店 荒れ放題のユダヤ人墓地 一路フランクフロトへ
フランクフルト⇔プラハ間は、約550kmで途中道路が混雑しましたが片道6時間程のドライブでした。
<XMP>